(c)The Coca-Cola Company (c)Tespa
あのコカ・コーラがe-Sports組織と業務提携を結ぶことが発表されました。
提携先はテキサス州の大学のe-Sports組織である『TESPA』です。
コカ・コーラがe-Sports業界と提携を結ぶのは初で、大手企業参入の切り口となりそうです。
大学e-Sports組織『TESPA』って何?
TESPAはアメリカのテキサス州で2013年に創設された、大学のゲーム組織です。
主な活動としてはイベントサポートなどを手掛けて全国に広まり、
2014年にはゲーム企業として有名なBlizzard Entertainmentと公式提携しています。
日本からするとあまり馴染みはありませんが、海外ゲーム企業としては超大手です。
海外のe-Sportsで賞金が数億円はザラといわれるHeartstone、League of Legends、Overwatchなどのゲームのホストを手掛けています。