おはようございます!だてまんです!
この記事はこちらの鉄拳プロチャンピオンシップの予選の続きになります!↓
www.datemanroom.com
この予選の直後に行われた決勝トーナメント!
優勝したのは…
本日TGSにて行われた #鉄拳プロチャンピオンシップ 日本代表決定戦 2019は1位タケ選手、2位ノビ選手と決勝はTEAMYAMASA対決で盛り上がりました!
— 【公式】TeamYAMASA (@team_YAMASA) September 14, 2019
優勝したタケ選手おめでとうございます! pic.twitter.com/t7XuhG5F5q
なんとチームYAMASA組がワンツーフィニッシュです!!
いやーまさか決勝にYAMASAの二人が残るとは!!
というのもTAKE選手は予選をウィナーズ(上位組)で抜けているので、
1試合勝てば決勝という状態でしたが、
ノビ選手はルーザーズ(下位組)だったので3回勝ち抜かなければいけませんでした。
怒涛の追い上げ!やはりノビといったところでしょうか!!
TAKE選手のブレない強さ!
予選から全くブレない動きで優勝を勝ち取ったタケ選手。
今大会の優勝賞金である150万円と共に、日本代表の切符を手にしました。
使用キャラは一美で、シーズンアップデート後でも立ち回りが大きく変わらなかったことから今大会では最後まで使い通しました。
ノビ選手の怒涛の追い上げ!やはり結婚のチカラか?!
ルーザーズ4位からの3回勝ち抜きで総合準優勝を手にしたノビ選手。
使用キャラはおなじみのドラグノフ。
今大会では各選手に二つ名が与えられており、ノビ選手は
『神速のアサルト』
でした。
いや、ゼロ距離アサルト、今大会でもぶっ放されていましたね。
そしてそれ以上に気になっているのは、やはりプロポーズの直後の大会であること。
プロポーズはなんと9月12日の報告でしたが、この大会に向けてある意味覚悟が決まっていたのでしょうか。
実はノビ選手は以前の大会でこのように語っています。
(c)ファミ通App インタビュー記事より抜粋
この記事では破壊王選手とタケ選手に対して、
『守るものができてから強くなった。』
と語っています。
今大会でご本人も『守るもの』ができたからこその強さみたいなものがあったのかもしれません。
結果は準優勝でしたが、日本代表の切符は手にしておりますので、世界でもうひと暴れお願いしたいですね!